運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
121件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2007-03-27 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

どもとしては、事業者等に対しまして、労働安全衛生諸法令遵守など必要な指導を行っておりますが、そのほか、林業木材製造業労働災害防止協会、これは事業主団体でありますけれども、が行うリスクアセスメントに関する研修会等の自主的な労働災害防止活動への指導援助にも努めてきたところでございます。  

青木豊

2005-10-25 第163回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

林業につきましては、そういう意味で労働災害防止上、重点といいますか、重点業種といいますか、でありますので、林業事業者に対しましてまずは法令上のいろんな規制、規律を守っていただくということで監督指導を行っておりますが、そのほか、現場パトロールなど自主的な労働災害防止活動指導援助するというようなことによりまして災害防止を図っているところでございます。  

青木豊

2005-10-25 第163回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

政府参考人青木豊君) 今回の改正で導入する危険性有害性調査というのは、従来から事業場で行われている職場パトロールなど、そういったものの災害防止活動の結果を活用するとか、あるいは機械等取扱説明書活用するとか、あるいは災害事例情報活用するということが可能でございますし、また労働安全衛生コンサルタントなどの外部専門家活用もできるということでございますので、中小零細企業も含めまして十分実施可能

青木豊

2005-10-25 第163回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

政府参考人青木豊君) この二十八条の二において、事業主に作業の危険性有害性調査とそれに対する必要な措置というものを求めておるわけでございますけれども、これにつきましては、従来から、事業場で行われております職場パトロール等災害防止活動の結果とか、あるいは機械等取扱説明書とか、あるいは災害事例情報というようなものを活用するということも認めると。

青木豊

2005-10-14 第163回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

青木政府参考人 今回の改正危険性有害性調査につきましては努力義務化をするということにしておりますけれども、これは、従来から事業場で行われております職場パトロールなどの災害防止活動の結果や、あるいは機械等取り扱い説明書でありますとか、あるいは災害事例情報活用する、そういうことを認めるということで考えております。

青木豊

2005-10-14 第163回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

青木政府参考人 今回の改正で導入しようとしています危険有害性に関する調査につきましては、従来から事業場で行われております職場パトロールなどの災害防止活動の結果でありますとか、機械取扱説明書でありますとか、あるいは災害事例情報活用するというようなことを認めることや、あるいは労働安全衛生コンサルタントなど外部専門家活用もできるということで、中小零細企業も含めまして十分実施可能なものと考えております

青木豊

2001-05-23 第151回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

国土交通省といたしましては、海上保安庁におけるさまざまな安全対策に加えまして、漁船そのもののハードの安全基準策定、それからこれを担保するための検査行政、これらとあわせまして、船員災害防止活動促進に関する法律に基づきまして、船員中央労働委員会の御意見を聞きながら船員災害防止実施計画というのを策定いたして、対策推進しているところでございます。  

谷野龍一郎

2000-11-20 第150回国会 衆議院 予算委員会 第3号

吉川国務大臣 KSDの定款の中に、いわゆる寄附行為という中に、第三条に、「この法人は、中小企業における災害防止活動促進し、及び労働条件改善国際化等に対応した人材育成を図る事業に対する助成を行うほか、中小企業に係る災害補償実施し、」云々と書いてあるので……(発言する者あり)これは委員が先ほど、この事業の第九番目に、中小企業におけるその云々というものと符節を一致させるわけでございますから、これは

吉川芳男

2000-11-15 第150回国会 衆議院 労働委員会 第2号

このために、労働安全衛生関係法令労働災害防止計画等に基づき、法令に基づく規制履行確保を図るとともに、事業者の自主的な災害防止活動促進に関する啓発等を積極的に行ってまいります。  さらに、過労死等防止を図るために、職場健康確保対策充実強化労働基準法に基づく長時間残業の抑制に取り組むとともに、今般、労災保険制度に二次健康診断給付を新たに設けることとしたものであります。  

吉川芳男

2000-11-02 第150回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第2号

国務大臣吉川芳男君) KSDは、中小企業の健全な発展福祉増進に寄与することを目的として、中小企業における災害防止活動に対する指導援助等災害防止事業中小企業経営者等災害をこうむった際の補償共済事業中小企業福利厚生事業等の諸事業を行っていることから労働省所管となっているものでございます。  

吉川芳男

2000-10-31 第150回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第1号

この「目的」、「この法人は、中小企業における災害防止活動促進し、及び労働条件改善国際化等に対応した人材育成を図る事業に対する助成を行うほか、中小企業に係る災害補償実施し、もって中小企業の健全な発展福祉増進に寄与することを目的とする。」、これが財団のミッションステートメントですよ。これがミッション使命でしょう。使命を果たしているのは何割だと思っているんですか。

木俣佳丈

1997-02-21 第140回国会 衆議院 労働委員会 第2号

○伊藤(庄)政府委員 御指摘がございました中央労働災害防止協会、これは労働災害防止活動を行います事業主団体等構成員として設置運営されておるものでございます。  したがいまして、そういった構成員等の組織、そういった状況から見まして、労働組合関係者は直ちにそういった運営の理事あるいはそういった役員として構成することはなかなか困難なことであろうと考えております。  

伊藤庄平

1996-05-07 第136回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

船員労働災害防止につきましては、船員災害防止活動促進に関する法律という法律に基づきまして、運輸大臣が五年ごとに作成します船員災害防止基本計画及びその基本計画実施を図るための毎年度の船員災害防止実施計画を作成しまして、船舶所有者船員及び関係団体等に対して船員災害防止のための主要な対策等周知徹底を図っております。  

鈴木実

1992-05-14 第123回国会 参議院 運輸委員会 第6号

政府委員戸田邦司君) 船員労務官でございますが、職務の内容としましては、船員法船員災害防止活動促進に関する法律最低賃金法賃金の支払の確保等に関する法律など、船員労働保護に関する法令履行を確保するため、船舶及び事業場に実地に立ち入り、あるいは関係者に出頭を求めて監査を行い、船舶所有者または船員に対する監督指導を行っているところであります。  

戸田邦司

1992-04-15 第123回国会 衆議院 労働委員会 第4号

○佐藤(勝)政府委員 労働省といたしましては、従来から建設業労働災害防止対策の最重点業種として、関係法令労働安全衛生法等整備充実に努めるとともに、特に、自主的労働災害防止活動活性化を図るための監督指導実施、それから関係業界団体発注機関との連携強化基本といたしまして、「建設業における総合的労働災害防止対策」、現在のものは昭和五十九年策定のものでございますが、この計画に基づきまして推進

佐藤勝美

1992-04-07 第123回国会 参議院 建設委員会 第3号

説明員大関親君) 労働省といたしましては、従来から、建設業労働災害防止対策の最重点業種として関連法令整備充実に努めるとともに、特に自主的労働災害防止活動活性化を図るための監督指導実施、及び関係業界団体発注機関との連携強化基本として、建設業における総合的労働災害防止対策策定し、その推進を図っているところでございます。  

大関親

1991-03-11 第120回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

この対策でございますけれども、全体的には労働安全衛生関係法令遵守を励行させる、あるいは事業主事業主団体の自主的な災害防止活動を活発に行わせる、あるいは労働基準監督機関によります監督指導を徹底させるというようなことが大要でございますけれども、特には、鉄鋼業関係につきましては総合安全衛生管理指導ということで、元請、下請を含めましたグループにつきまして諸般の対策を講じているわけでございます。

佐藤勝美